日常
仕事.1日気温が上がらず,勤務先の暖房もフル回転しているのだが室内温度も上がらない(-_-;).何だかG.C.W.氏の知らないところで図書館の宣伝がされていたらしく,閉館間際までお客多数.宣伝の内容がいまひとつ気に入らないので,痛し痒しというところ.図書館は学生の談話室ではないのだが(>_<).
読売新聞【新市の名称「太平洋市」に…千葉県の4町村合併】地域の歴史もオリジナリティも放棄して,いったいどうするんです?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
もう、こうなったら太平洋でもインド洋でも何でもつけやがれって。早いもん勝ちでしょう。南太平洋市とか、北大西洋市とか、どうでしょう。
投稿: への | 2005/02/02 00:22
>南太平洋市
ミュージカルが盛んな自治体だったりして(^^;).街中のヒトが何かというと突然,歌い出す.朝市で「♪これ,いー♪くら?」「♪ハイ,ななひゃ~くさんじゅーえん♪です~」
まさかね.
そのうち「瀬戸内海は日本のエーゲ海と呼ばれているので」という理由で「エーゲ海市」とか「ウチは東北の小京都と呼ばれているので」と言って「小京都町」とか乱立するぞ.
投稿: G.C.W. | 2005/02/02 21:59
「小京都」と「小江戸」と「銀座」だけで、いくつ自治体名を作ることができるでしょう。「東京都東京小京都市」とかね。ややこしい。
投稿: への | 2005/02/03 12:32