今日の購入物件
昨日,大きな買い物をすることに決めたので,CDのドカ買いはこれが最後.
ニールセン/交響曲第4番作品29〈消し難きもの〉ほか@ダグラス・ボストック/ロイヤル・リヴァプール・フィル(クラシコ:CLASSCD298)
ブラームス/セレナーデ第1番ニ長調作品11&第2番イ長調作品16@イシュトヴァン・ケルテス/ロンドン交響楽団(デッカ:UCCD-9251)
〈不滅の日本行進曲傑作集〉第2集@古荘浩四郎/陸上自衛隊東部方面音楽隊(ユニバーサル:UCCS-1058)
ワーグナー/序曲・前奏曲集@ヘルベルト・フォン・カラヤン/ベルリン・フィルハーモニーカー(EMI:5 62772 2)
ワーグナー/序曲・前奏曲集@ロジャー・ノリントン/ロンドン・クラシカル・プレーヤーズ(EMI:TOCE-13066)
ドヴォルジャーク/セレナーデホ長調作品22&作品44ほか@チェコ室内管絃楽団ほか(スプラフォン:SU3776-2 001)
チャイコフスキー/絃楽セレナーデハ長調作品48&ドヴォルジャーク/セレナーデホ長調作品22@コリン・デイヴィス/バイエルン放送交響楽団(フィリップス:442 402-2)
ニールセンを除き,お祝いのためのリサーチである(^^;).某ネットショップが誤配送をやらかしたため,〈不滅の日本行進曲傑作集〉の第1集がまだ手元に届かない.
「音楽」カテゴリの記事
- 「芸術音楽」と「商業音楽」という区別は聴き手にとって既に有効ではないのでは?(2014.02.15)
- 音楽から受け取るもの(2009.04.29)
- クラヲタに100の質問(その3)(2006.11.22)
- クラヲタに100の質問(その2)(2006.11.19)
- クラヲタに100の質問(その1)(2006.11.12)
「今日の購入物件」カテゴリの記事
- ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第1番(2006.11.23)
- 日常(2006年1月18日)(2006.01.18)
- ラフマニノフ/交響曲第2番(2006.01.16)
- シューベルト/交響曲D.944(2006.01.15)
- マーラー/交響曲第6番(2006.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント