今日のBGM
マーラー/交響曲第9番ニ長調@カルロ・マリア・ジュリーニ/シカゴ交響楽団(DG)
あまりに煮詰まってしまったので,たまには真摯に音楽に向き合う.
豊麗な音響と毅然たる姿勢が渾然一体となった,稀有の名演奏である.LP以来,何度聴いたかわからない.中学2年のときに大枚4600円也をはたいて購入したLP(MG8241/8242)は今も手元にある.確か,自分で買った3枚目のマーラーだった.現在はターンテーブルが無いのでLPで聴くことは出来ないが.
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント