今日のBGM
J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオBWV248@ルネ・ヤーコプス(指揮)/ベルリン古楽アカデミー(ハルモニア・ムンディ・フランス)
定番(^^;).みなさまも,よいクリスマスをお過ごしください.
« 後日談もしくは最後っ屁 | トップページ | 日常 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 後日談もしくは最後っ屁 | トップページ | 日常 »
あ、私も持ってます。通奏低音にリュートを使ってるのが特徴ですね。ユングヘーネルのリュート演奏か。
ガーディナー盤も持っているのですが、最近はこちらを聴くことが多いです。
一曲ずつ聴いていくんだけど、後半3曲は1月の曲なので、聴き忘れてしまうことが多いです・・・
投稿: nenemuu | 2004/12/26 00:13
>>nenemuuさん
あら,わたしもガーディナー盤持ってます(^^;).ヤーコプスの方がデフォルメが効いていて好きですね.とは言え,他の録音は持ってないので,出来ればリヒターとあと2種くらい欲しいのですが.
投稿: G.C.W. | 2004/12/26 23:03