今週の購入物件
ぐったりしていても注文した本が届くわけで(^^;).やれやれ.
『カルチュラル・スタディーズ入門』グレアム・ターナー著,溝上由紀ほか訳/作品社/1999年5月初版/本体2800円
『新橋駅発掘』福田敏一著/雄山閣/2004年10月初版/本体2600円
『ディスカバー図書館2004』日本図書館協会/2004年10月初版/本体1200円
『世田谷線の車窓から』東京急行電鉄,世田谷区都市整備公社まちづくりセンター編/学芸出版社/2004年10月初版/本体1238円
『編集者の組版ルール基礎知識』野村保恵著/日本エディタースクール出版部/2004年2月初版/本体1800円
東急世田谷線は,G.C.W.氏も以前に訪れたことがあるが,その頃に比べるといろいろと変わっているみたい.ときに,市原悦子が主演する〈家政婦は見た!〉シリーズの家政婦紹介所は世田谷線の沿線にあるはずなのだが,あれは何処なんだろう?
« 日常 | トップページ | 公共図書館 on TVドラマ »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016年4月19日)(2016.04.19)
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 『コミュニケーションの数学的理論』復刊す(2009.07.29)
- ねえねえ,いやはや,ちょっとこれ,やれどうしたものか.あーまったくもう(2008.10.16)
- 年齢と感性(2008.06.17)
「今日の購入物件」カテゴリの記事
- ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第1番(2006.11.23)
- 日常(2006年1月18日)(2006.01.18)
- ラフマニノフ/交響曲第2番(2006.01.16)
- シューベルト/交響曲D.944(2006.01.15)
- マーラー/交響曲第6番(2006.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント