2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 日常 | トップページ | 公共図書館 on TVドラマ »

2004/12/10

今週の購入物件

 ぐったりしていても注文した本が届くわけで(^^;).やれやれ.

『カルチュラル・スタディーズ入門』グレアム・ターナー著,溝上由紀ほか訳/作品社/1999年5月初版/本体2800円
『新橋駅発掘』福田敏一著/雄山閣/2004年10月初版/本体2600円
『ディスカバー図書館2004』日本図書館協会/2004年10月初版/本体1200円
『世田谷線の車窓から』東京急行電鉄,世田谷区都市整備公社まちづくりセンター編/学芸出版社/2004年10月初版/本体1238円
『編集者の組版ルール基礎知識』野村保恵著/日本エディタースクール出版部/2004年2月初版/本体1800円

 東急世田谷線は,G.C.W.氏も以前に訪れたことがあるが,その頃に比べるといろいろと変わっているみたい.ときに,市原悦子が主演する〈家政婦は見た!〉シリーズの家政婦紹介所は世田谷線の沿線にあるはずなのだが,あれは何処なんだろう?

« 日常 | トップページ | 公共図書館 on TVドラマ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

今日の購入物件」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今週の購入物件:

« 日常 | トップページ | 公共図書館 on TVドラマ »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ