日常
仕事.出勤してみると朝から冷蔵庫が壊れていたり,卒業生の利用についてひと悶着あったり,雑誌の購入先変更についていろいろあったり.その後は相互利用係で日が暮れる(-_-;).
相互利用の仕事をしていて,ちょっと不思議に思ったこと.
NACSIS-ILL料金相殺制度は銀行の口座で運用しろというNIIのご命令なので,制度に参加している大学図書館が新しく銀行の口座を開設するのはわかるんだけど,総裁相殺制度に参加した大学図書館が,何故に今まで使用してきた郵便局の口座を廃止する必要があるんだろう?
銀行に振込み手数料を稼がせようという国家的な陰謀があるわけでもないだろうが(^^;).
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
「図書館」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 官尊民卑に弄ばれる「図書館の自由」(2009.02.15)
- 講演会のご案内(2008.07.04)
- ICタグの盲点(2008.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント