今日のBGM
ニールセン/交響曲第1番ト短調作品7@ブライデン・トムソン/ロイヤル・スコティッシュ管絃楽団(シャンドス)
第1番作曲時(1891年),26歳になっていた作曲家ニールセンは最初からニールセンであった,という感じの作品.音楽のつくりや音の響きが,最初の交響曲で既にニールセンの個性を刻印している.
« 文部科学省は個人情報を何だと思っている? | トップページ | 日常 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント