2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 日常 | トップページ | ○| ̄|_ »

2004/11/02

私たちも「歴史の証人」になろう

 日刊スポーツ【新球団「楽天イーグルス」が誕生!】

 東北楽天ゴールデンイーグルス(通称:楽天イーグルス)のサイトはこちら

 どうせ「出来レース」で楽天大勝利でしょうから取り上げずにスルーするかと思ったのですが,とあるローカル民放のニュースで流された〈仙台市民の声〉が「野球好きだから」以外はみんな「楽天? えーっ! 残念」という反応だった(^^;)のと,ライブドアが流している速報が可笑しくて可笑しくて(^^;),ひとしきり笑ってスッキリしたものですから,やっぱり取り上げますか.

 産経新聞【仙台市民、新球団は歓迎も…人気のライブドアがなぜ】
 漏れ聞こえてくる仙台の雰囲気を伝えている記事だと思う.NHK総合テレビのニュースで伝えられる「市民の声」は,時間を追うごとに「楽天バンザイ」なものに差し替えられていっているので,判断の材料にはなり得ない.

 個人的にはライブドア支持だったですよ.正直,これまでのプロ野球界における読売新聞社・渡辺恒雄主筆をはじめとする親会社の横暴には辟易していましたからね.「偽善」という言葉は,片方で社会正義をお題目に「小さな親切運動」を展開しておきながら,他方ではテレビ放映権料の公平な分配に応じぬままドラフトにおける逆指名から自由獲得枠,更にはフリーエージェント(FA)制度でプロ野球界を金の亡者が跋扈する世界にしてしまった読売とその主筆にこそ相応しいでしょう.パシフィック・リーグを破綻に追い込んで,自らの販促を兼ねた1リーグ制を実現する(パリーグでは1リーグ待望論者の堤義明JOC名誉会長が主筆の長年の盟友),そのためにまずは「構造改革」という錦の御旗を背負っている宮内義彦内閣府規制改革・民間開放推進会議議長と通じてバファローズ救済の名目でパリーグ潰しを狙ったところが,主筆自らの「失言」が元で失速.やる気を失った主筆はプロ野球界の恥部を晒すポーズをとりながら隠居.JOC名誉会長もまた,自社の経営責任をとる形で球界を去り,宮内議長はハシゴを外されたピエロ.目論見が夢と消えた後で何を言っても獲らぬ狸の皮算用,でしたね.

 で,この球界の体質が楽天加入で変わることは無いだろう,というのがG.C.W.氏の読みです.ライブドアが加入しても簡単には変わらないでしょうが,楽天のそれよりは多少なりとも希望が持てたかなあ,と.プロ野球オーナーズクラブが望んでいたもの(楽天球団の経営諮問委員会における財界メンバーの起用など)を,プロ野球ファンもまた望んでいたわけではないからです.仙台における楽天の不人気は,読売やオリックスなど既存球界の影とコネが見え見えになってしまったところにも一因があるのではないかと愚考します.

 終わってしまったことにあれこれ言うのもヤボですからこのへんで.楽天はまがりなりにも「イーグルス」の名を継ぐわけですから,日本野球界の大先達であり,プロ野球界の恩人でもある河野安通志中河美芳の名を汚さぬよう努力を重ねてほしいものです.

 まあこんな記事もあります.ZAKZAK【ライブドア負けるが勝ち?!近鉄の赤字もクリア】プロ野球界がこれで波風収まるとは到底思えませんしね.ライブドアやソフトバンクなどの出番もいずれあるでしょう.

追記:
 Wolfyさんの冷静な分析と結論には敬意を表しますし,基本的に正しいとは思います.しかしその結論が,自己保身と目先の利益しか考えていないプロ野球オーナーズクラブが出した当座の結論と,ほとんどイコールであるところに,今回の騒動における悲劇的な「ねじれ」を感じるのです.

追記2:
 日刊スポーツ【オリ宮内オーナー「1減1増」前進ない】この方は,ホントに内閣府規制改革・民間開放推進会議議長なんですかね.小泉純一郎総理の「改革」が言葉だけの,内実を伴わないものであることを宮内議長の存在が明らかにしていると受け止めるのはG.C.W.氏だけでしょうか.

« 日常 | トップページ | ○| ̄|_ »

スポーツ」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私たちも「歴史の証人」になろう:

« 日常 | トップページ | ○| ̄|_ »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ