今日のBGM
シューベルト/交響曲(第9番)ハ長調D.944@カルロ・マリア・ジュリーニ/シカゴ交響楽団(DG)
1977年録音の旧盤.一度聴いたら忘れられない,印象的な演奏である.ホルンの吹奏(ただしp)で始まる有名な序奏は意外にあっさりめなのに,主部に入った途端に粘ること(^^;).第1主題がベタなレガートで弾かれるのはジュリーニくらいだろう.
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント