2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 今日のBGM | トップページ | 練馬区で区立図書館の窓口業務等を委託 »

2004/10/04

日常

 休日.キーボード叩きながら何気なくNHK総合〈お昼ですよ!ふれあいホール〉を見ていたら,ノッポさん(高見映)が昔のノリで出ているじゃないですか! あー驚いた.しかもしゃべるし(^^;).BGMが一部〈ゲバゲバ90分〉だったのはご愛嬌か.

 読売新聞【JR新宿―東武日光・鬼怒川温泉、相互乗り入れ運行へ】何処を走るのか,最初は想定できなかったのだけど,記事を読んで取り敢えず納得.鬼怒川温泉なんて言わずに,会津若松・喜多方まで走らせてみたらよかろうに(^^;).


 そう言えば,以前何処かのコミュニティに集う子供を犯罪者予備軍扱いして悦に入っていた連中は,どこへ消えたのかな(^^;).流行は廃れるのも早いな.
 けっ.

« 今日のBGM | トップページ | 練馬区で区立図書館の窓口業務等を委託 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道・交通」カテゴリの記事

コメント

ノッポさんの姿に
「あっ!と驚く、ためごろ〜お〜」 ゲバゲバ :P−。
....って言って、もう通じないか...。

>>まる3@山中湖さん

いや,わたしには通じますよ(^^;).
〈ゲバゲバ〉みたいな,コメディアンの「芸」で見せるお笑いは,テレビでは最近めっきり見かけなくなりましたね.みんなちょっと有名になると,「キャラクター」で笑わせようとします.まあ,そのほうが楽なんでしょう.

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日常:

« 今日のBGM | トップページ | 練馬区で区立図書館の窓口業務等を委託 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ