日常
自主休校.風邪ひいた(-_-;).食べるか,寝るか,blog更新するか,をグルグルと.
中国新聞【新潟中越地震、救援活動相次ぐ 呉市や鳥取県など】記事に曰く「萩市は、戊辰戦争(一八六八~六九年)で戦死した長州軍の墓地がある小千谷市に毛布三十枚、ブルーシート四十枚を送った。戊辰戦争の北越戦線で、長州軍は官軍の主力として新政府に抵抗する長岡藩と戦った。萩市の野村興児市長は「小千谷市には今なお萩藩士の墓所を大事にしてもらっている」と語った」萩市長の「官軍」意識にガッカリ.これを読んだ,会津若松出身のひとが「結局,萩だって戊辰戦争にこだわっているじゃないか」と言っている.市長自らがこんなこと言っていると,今後万が一萩市が罹災しても協力する気になれるかどうか,と昔は賊軍とされた地に住んでいるひとは思うんじゃないかしら.
それから,かねてからのスケジュールどおりなのかどうか知らないけど,わざわざこのときに結婚を発表し記者会見では笑顔ではしゃぐバカ.しかも片割れがマスコミ関係者なんだから,呆れてモノが言えない.想像力の欠如が信じられないし,許し難い愚挙だ.諫言する側近はいなかったのか.
« 地震関連情報:10月29日 | トップページ | 地震関連情報:10月30日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント