余震続く
27日10時40分頃,最大級の余震がありました.福島県郡山市でも10秒ほど揺れが続きました.直後から新規記事作成画面にアクセスできずにおりましたが,現在は復旧しております.勤務先は本棚が揺れてきしんでましたが,幸い本は落下せずに済みました.震源地方面は,せっかく書架に並べなおした本がまた落下したりしなかったでしょうか.心配です.
現在使用中のNACSIS-CATが断続的に落ちるのは,この余震と何か関係があるのでしょうか?
新潟県中越地震で新潟県のことを心配していますが,実は福島県の奥会津地方もこの地震で道路にひびが入るなどの被害を蒙っています.なお只見町のサイトによれば,只見から新潟県へ抜ける国道252号線は6時から18時まで通行可能の由.
「特設:新潟県中越地震」カテゴリの記事
- 在庫一掃処分???(2005.07.19)
- 新潟県中越大震災の被災地へ本を贈る会(2005.05.20)
- 鉄道復旧(2004.12.28)
- 学生ボランティア(2004.12.25)
- 長岡高専,5年生の授業再開(2004.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント