2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 三重県立図書館,13万3000人の個人情報流出/県立図書館の全利用者分 | トップページ | 日常 »

2004/10/17

日本シリーズ第2戦

 7回表終了時点で6対3,ピッチャーは松坂,という絶体絶命のピンチを「崖っぷち」立浪が同点3ランで押し返し,7回8回の2イニングで8点取ったドラゴンズが1勝1敗のタイに持ち込む.「松坂だから打てた」とは落合監督の弁.
 昨日今日と,投手力が売りの両球団の対戦にしては,試合時間が長い(^^;).

« 三重県立図書館,13万3000人の個人情報流出/県立図書館の全利用者分 | トップページ | 日常 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本シリーズ第2戦:

« 三重県立図書館,13万3000人の個人情報流出/県立図書館の全利用者分 | トップページ | 日常 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ