図書館用語読みかえ辞典
ちょっと前に某MLでご紹介をいただいておきながら,ここに掲載するタイミングを逸していたました(^^;).図書館は利用者の要求に応えて本を貸すんだ,と声高に述べる論者に限って,利用者が理解しにくい,難しい術語を駆使したがる傾向がこの業界にはありますから(^^;).利用者の要求に応じて,わかりにくい,あるいは世間で受け入れにくい術語(専門用語)はわかりやすい言葉(日常の語彙)に置き換えて説明,案内できなくっちゃね.
« 「利用者」再考 | トップページ | 「ダンス教室でのCD利用は著作権侵害」続き »
「図書館」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 官尊民卑に弄ばれる「図書館の自由」(2009.02.15)
- 講演会のご案内(2008.07.04)
- ICタグの盲点(2008.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント