今日のBGM
チャイコフスキー/交響曲第2番ハ短調作品17@イゴール・マルケヴィチ/ロンドン交響楽団(フィリップス)
チャイコフスキーはシューマンを高く評価していたが,この作品はシューマンの影響が随所に聴かれる(特に交響曲第2番と第4番).第1番があれだけオリジナルなのに,不思議なことではある(^^;).ちなみにチャイコフスキーは,シューマンの交響曲第2番の終楽章を評価していなかったらしい.
« スト回避! | トップページ | 「図書館界」56巻3号:その7 »
「今日のBGM」カテゴリの記事
- 「わかりやすさ」とは(2010.07.06)
- 玲瓏な(2010.07.04)
- アマデウスの影(2010.06.30)
- 心を音に載せるテクニック・・・・・・(2010.06.29)
- インテルメッツォ(2010.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント