2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 今日のBGM | トップページ | 読了本 »

2004/09/22

ガラガラガラ

毎日新聞【球界参入:「楽天」も宮城本拠地で申請へ】どうやらこれで楽天が,オリックス-読売のラインで動いていることがはっきりしましたね.これはあからさまなライブドア-浅野宮城県知事-河北新報ライン潰しの策謀ですぞ.

今更のように,つまらんことをするんだねえ(sigh)>>読売,いや渡辺恒雄という人は.昨日今日の横浜スタジアムの空席を見ても,これまでの一極集中が飽きられていることは明らかだと思うんだけど,まだ「球界の盟主」の幻影にしがみつくんだね.

今日の産経新聞の社説【【主張】プロ野球再編 オーナーが決断する時だ】が,何と読売新聞の9月18日付社説【[プロ野球]「ファン裏切る“億万長者”のスト」】を,見出しをきちんと挙げて批判している.朝日新聞に対して産経がこのような挙に出るのは日常茶飯だが,読売に対して真っ向勝負に出るのは珍しいのではないか(^^;).ご丁寧に今日の〈産経抄〉も足並みを揃えて,プロ野球の経営者側を批判した.機を見るに敏,と言うところか.

« 今日のBGM | トップページ | 読了本 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガラガラガラ:

« 今日のBGM | トップページ | 読了本 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ