メモ
三田誠広氏の瞞着ぶりを万来堂日記が明らかにしています.
【万来堂日記: いくつかクリップ】
【万来堂日記: 三田氏からの返信】
『やがて笛が鳴り,僕らの青春は終わる』はよかったらしいですが(ウチのカミさんが昔読んでいた).
最近のはてなダイアリー - 《陸這記》 crawlin’on the groundから興味深い話をいくつか.
【大阪へいってきた~RFIDシンポジウム】
【「犯人がわかってしまったら,もう物体としての書籍には価値がない」】
「図書館」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 官尊民卑に弄ばれる「図書館の自由」(2009.02.15)
- 講演会のご案内(2008.07.04)
- ICタグの盲点(2008.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント