2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 「図書館雑誌」9月号 | トップページ | メモ »

2004/09/15

今日の購入物件

『実践型レファレンス・サービス入門』(斎藤文男・藤村せつ子著/JLA図書館実践シリーズ1/日本図書館協会/2004年7月初版/本体1800円)
『古地図・現代図で歩く明治大正東京散歩』(古地図ライブラリー別冊/人文社/2003年10月初版/本体2600円)
『古地図・現代図で歩く昭和東京散歩:戦前』(古地図ライブラリー別冊/人文社/2004年1月初版/本体2600円)
『古地図・現代図で歩く昭和三十年代東京散歩』(古地図ライブラリー別冊/人文社/2004年8月初版/本体2400円)

『実践型レファレンス・サービス入門』の共著者は先輩でウチのカミさんの同期の方じゃないですか(^^;).
「東京散歩」シリーズは,これいいですねえ(^o^)/.特に昭和戦前編がG.C.W.氏のツボ.早速「洲崎球場(古地図に〈大東京球場〉とあるのは,国民新聞社[現在の東京新聞の前身]がスポンサーだった職業野球大東京軍の本拠地だったから)」だのいろいろ探してしまいました.

« 「図書館雑誌」9月号 | トップページ | メモ »

今日の購入物件」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の購入物件:

« 「図書館雑誌」9月号 | トップページ | メモ »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ