日常
仕事如例.久し振りの好天に,洗濯物がベランダを埋め尽くす(^^;).干すのは気持ちいいけど,取り込んで畳むことを考えるとウンザリ(>_<).
勤務先のネットがお昼過ぎからトラブル.レファレンス頓挫(-_-;).
読売新聞【浅間山が噴火、大きな爆発音と広範囲の噴石】G.C.W.氏が小学1年のとき,浅間山が噴火してその火山灰は遠く栃木県小山市まで降り注いだっけ.火山灰で校庭が真っ白になった記憶がある.
大事にならなければよいが.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
浅間山の火山灰がお近くまで届いたらしいとニュースで見ましたが、洗濯物への影響は…あるわけないか、夜だったし。
投稿: への | 2004/09/02 12:41
>>へのさん.
今朝,テレビで見るまで火山灰が降ったことを知りませんでした.
洗濯物は大丈夫でしたが,夕刻買い物に出ようとクルマを動かすためにワイパーを動かしたら,雨粒が真っ白に濁りましたですよ.なるほど,天明3年のように大噴火が起きれば広範囲で凶作になるわけです.
投稿: G.C.W. | 2004/09/02 21:40