今日の購入物件
『島本里沙写真集girl』(竹書房/2004年7月初版/本体2600円)
『NPOがわかるQ&A』(早瀬昇,松原明著/岩波ブックレットNo.618/岩波書店/2004年3月初版/本体480円)
写真集はまあいいでしょう(^^;).この方面は,とっくに引退の潮時を越えているのに往生際が悪いですね>>G.C.W.氏(-_-;).
それはさておき,『NPOがわかるQ&A』にこんな一節が.
「NPOは,行政と同様に営利を求めない公共活動の担い手」(p9).中でも「Q7 自治体がNPOに注目しているのは,なぜですか?」は,出来ることなら全文をここに引きたい.堺市で「民営化反対」の美名の下,民業蔑視のチラシ配っている役人の方々には無理矢理にでも読ませてみたい(^^;).公共図書館のNPO委託に反対している業界人も,本来の意味での「NPO」を理解するためにも一度は読んでおいた方がいいと思うが.
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016年4月19日)(2016.04.19)
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 『コミュニケーションの数学的理論』復刊す(2009.07.29)
- ねえねえ,いやはや,ちょっとこれ,やれどうしたものか.あーまったくもう(2008.10.16)
- 年齢と感性(2008.06.17)
「図書館」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- 官尊民卑に弄ばれる「図書館の自由」(2009.02.15)
- 講演会のご案内(2008.07.04)
- ICタグの盲点(2008.02.16)
「今日の購入物件」カテゴリの記事
- ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第1番(2006.11.23)
- 日常(2006年1月18日)(2006.01.18)
- ラフマニノフ/交響曲第2番(2006.01.16)
- シューベルト/交響曲D.944(2006.01.15)
- マーラー/交響曲第6番(2006.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント