このところの購入物件
ここ2週間ほどのモノをまとめて.
『本:起源と役割をさぐる』(犬養道子著/岩波ジュニア新書476/岩波書店/2004年6月初版/本体880円)
『小田山麓を歩く』(小田山麓の歴史を訪ねる会編/歴春ブックレット21/歴史春秋社/1999年4月初版/本体500円)
『読書術』(エミール・ファゲ著,石川湧訳,中条省平校注/中公文庫ち72/中央公論新社/2004年5月初版/本体686円)
『幕末歴史散歩:東京篇』(一坂太郎著/中公新書1754/中央公論新社/2004年6月初版/本体940円)
『甲子園球場物語』(玉置通夫著/文春新書392/文芸春秋/2004年7月初版/本体680円)
『メディアとことば』1号(三宅和子ほか編/ひつじ書房/2004年3月初版/本体2400円)
『東京駅歴史発見』(長谷川章ほか著/JTBキャンブックス鉄道54/JTB/2003年12月初版発行/本体1700円)
« 図書室改修 | トップページ | 公共図書館のILLサービス »
「今日の購入物件」カテゴリの記事
- ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第1番(2006.11.23)
- 日常(2006年1月18日)(2006.01.18)
- ラフマニノフ/交響曲第2番(2006.01.16)
- シューベルト/交響曲D.944(2006.01.15)
- マーラー/交響曲第6番(2006.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント