2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント・トラックバックの取り扱いについて

  • コメント・トラックバックをお寄せいただき,ありがとうございます.blog主が確認ののち,公開されますのでしばらくの間,お待ちいただくことがありますがご了承ください.当blogに無関係な内容のコメント・トラックバックはblog主の判断で削除されるものもあります.

「貸出至上主義者」度チェックβ版

ココログ


ほし2

« 今日のBGM | トップページ | 図書室改修 »

2004/07/31

日常

休日.午前は定期通院,午後は買い物.部屋に冷房が扇風機だけなので,暑い日はあまり部屋にいたくない(^^;).
クリーニング屋に洗濯物を出しに行ったら,ラジオから昔々何処かで聴いた曲が聞こえてきたのだけど,それが誰の何という曲だったか思い出せない(-_-;).こーゆうのは,何となく気持ち悪い.

すごかったじゃないですかアジアカップサッカー\(^o^)/.久し振りに川口クン大活躍.

森銑三の『新編明治人物夜話』(岩波文庫)に陸羯南と青山胤道が二人で旅行をしたときの話がある.旅行から帰ってきて陸は,彼に青山を紹介した加藤恒忠に対して「青山とは二度と旅行しない.あれはセッカチで何処に行っても一人でどんどん行ってしまう」.青山は青山で加藤に「陸は気が長い.何処に行ってもグズグズしている」.ところが両人とも加藤に相手を「あれは近頃珍しい人物だ」と(^^;).
こーゆうのは,簡単そうで実はなかなか難しい.

« 今日のBGM | トップページ | 図書室改修 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日常:

« 今日のBGM | トップページ | 図書室改修 »

UNIQLOCK

ついった

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク注目エントリー

「愚智提衡而立治之至也」のはてなブックマーク人気エントリー

あわせて読みたい

  • あわせて読みたい

只今積読中

ココログ図書館ネタ