日常
休日.福島県立美術館に〈アートオブ スター・ウォーズ展〉を見に行く.しかしこの展覧会,内容はともかく(^^;)周縁にいろいろ不愉快なことが多い.
昨日の福島県立博物館では〈アートオブ スター・ウォーズ展〉と常設展示は別料金(展覧会+常設展示のチケットを販売するのが一般的だよねえ).今日の県立美術館では〈アートオブ スター・ウォーズ展〉+常設展示のチケットになっていたけど,こちらは駐車場を閉鎖.1時間無料券をやるから市内の民間駐車場を使え,と言うのだが何処の駐車場でそれを使えるのかさっぱりわからない.このページにある交通情報prfファイルは昨日(24日)時点で「ファイルが見つかりません」(!).実際に現地に行ってみると,「スター・ウォーズ展」ノボリは小さくて,運転しながら探すのは無理だし危険.入れやすい駐車場に入れてしまえと福島駅ビル〈エスパル〉の駐車場に入れたら,ここは「スター・ウォーズ展」ノボリが無い(-_-;).G.C.W.氏以外にも複数,ここにクルマ停めていた〈アートオブ スター・ウォーズ展〉観覧者がいましたよ(同じ福島交通飯坂線に乗って美術館図書館前駅で下車したからね).何でこーゆうマヌケなことになるのか(ToT).あげくに,美術館に着いてみたら同じ敷地内反対側にある県立図書館の駐車場は使えるじゃないか?! おかげで780円損した.
あまりに腹が立ったのでアンケートに苦情を書いて置いて来たら,今晩はpdfファイルにアクセスできるようになっていたわ.このことに苦情を言ったのはG.C.W.氏だけじゃ無いだろうし(^^;).
〈アートオブ スター・ウォーズ展〉を福島県立美術館にこれから見に行く方は,早起きして県立図書館利用者のフリすれば駐車場タダですよ(^^;).午前10時を過ぎたらキビシイけど.
確かに県立美術館付近は道も狭いし,渋滞緩和という大義名分(^^;)はわからないでもないんだけど,それならそれでもう少し気配りが欲しいところです.
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 総選挙(2017.10.02)
- 今年もよろしくお願いします(2013.01.14)
- 恥ずかしながら生きております(2012.01.04)
- 3月18日のこと(2011.09.13)
- 3月17日のこと(2011.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント