日本レコード協会会長のコメント
日本レコード協会が,「著作権法改正法案の成立にあたって」という会長名でのコメントを発表.
http://www.riaj.or.jp/whatsnew/w040614.html
「音楽ファンへの利益の還元」ねえ(-_-;).このコメントを額面どおり受け取るひとがどれだけいるんでしょうか?
« 「みんなの図書館」7月号 | トップページ | 今日のBGM »
「図書館」カテゴリの記事
- 【2016年熊本地震】図書館・出版流通関係記事まとめ(2016.04.18)
- ダメな図書館目録の例(2005.07.05)
- 官尊民卑に弄ばれる「図書館の自由」(2009.02.15)
- 講演会のご案内(2008.07.04)
- ICタグの盲点(2008.02.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 「芸術音楽」と「商業音楽」という区別は聴き手にとって既に有効ではないのでは?(2014.02.15)
- 音楽から受け取るもの(2009.04.29)
- エヴァルド/金管五重奏曲第2番(2005.11.19)
- クラヲタに100の質問(その3)(2006.11.22)
- クラヲタに100の質問(その2)(2006.11.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/38016/768997
この記事へのトラックバック一覧です: 日本レコード協会会長のコメント:
コメント